昨日20日(日)に老人デイサービスセンター長寿園を利用されていた方が、夜に体調不良で受診したところ、新型コロナウイルスに感染していたことが分かりました。 これにより、利用者、職員が感染している可能性があることから、3月2 […]
昨日20日(日)に老人デイサービスセンター長寿園を利用されていた方が、夜に体調不良で受診したところ、新型コロナウイルスに感染していたことが分かりました。 これにより、利用者、職員が感染している可能性があることから、3月2 […]
この度、社会福祉法人とおの松寿会は、健康経営優良法人2022(大規模法人部門)に認定されました。 これは、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している法 […]
長期入所担当職員(2F)の新型コロナウイルス感染に伴い、長期入所の新規入所者と退院者の受入れを一時ストップしておりましたが、3月16日に実施した3回目の抗原検査でも全員陰性であったことが確認されました。 施設ではこの間、 […]
長期入所(2F)の介護職員が新型コロナウイルスに感染したことから、保健所の指示の下、3月10日に続き、本日13日も抗原検査を実施しております。 利用者の内1名は検査を嫌がり実施できませんでしたが、その他の利用者と職員は皆 […]
平素より当施設の運営につきましては特段のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 長期入所のご利用者のご家族様には既に文書でお知らせしておりますが、9日の朝まで夜勤業務に従事していた長期入所担当の介護職員1名が、新型コロナウ […]
在宅介護支援センター松崎とボランティアさんで行っている『スマイルランチ松崎』。地域で子どもや高齢者の見守りができる環境を作ろうと、平成18年11月から始まった活動で、いわゆる『子ども食堂』です。毎週土曜日に開催されてきま […]
1月5日、長期入所の利用者の皆さんとショートステイ、生活支援ハウスに入居されている方たちとで、餅つき&ボッチャ大会を開催しました。 入念な準備運動の後、臼に蒸しあがったばかりのもち米を入れて、事務長がお手本披露。「よいし […]
12月17日、(株)トヨタレンタリース岩手様より消毒液スタンドをご寄贈頂きました。この消毒スタンドはトヨタ自動車が製造したもので、「しょうどく大使」と名付けられ、車をリースしている福祉事業所に寄贈されているそうです。 今 […]
今年で7年目となる遠野長寿の郷の正面を彩るイルミネーション。本日、14日から始まりました。 昨年は、11月に飾る予定が、天候や業務の都合で遅くなり、4日に実施。寒さに震えながらの飾り付けに、来年はもっと早くやろうと話して […]
12月より老人ホーム検索サイト『みんなの介護』で、遠野長寿の郷の情報が閲覧できるようになりました。 遠野長寿の郷の費用、職員構成、入所者の要介護度など、施設のホームページだけでは分からないデータが閲覧できます。入所申請し […]