とおの松寿会公式Webサイト

夜間想定の総合避難訓練を実施しました(郷)  9月23日

遠野長寿の郷では、23日に消防署の立ち合いの下、夜間を想定した総合避難訓練を行いました。 今年度に入って何度か訓練を実施している夜間想定の避難訓練。事前に火元がどこになるか知らされていたので、役割分担もマニュアルで確認済 […]

夕涼み会を開催 7月31日(長寿の森)

夕涼み会を開催 7月31日(長寿の森)

例年の夏祭りでは、利用者家族や地域の方々にも参加していただき盛大に開催しておりましたが、今年の夏は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、規模を縮小し吉祥園利用者と職員とだけで「夕涼み会」を開催しました。当日は、雨が降 […]

県内の花き栽培農家を支援!!   (郷)  8月4日

新型コロナウイルスの影響は様々な分野に及び、その一つに花きの消費があります。 様々なイベントや式典があれば必ずお花が飾られますが、今年は春の卒業式や入学式が延期になり、その後縮小開催になったりしました。うちの職員では、入 […]

遠野の夜空を小さな花火が彩る  (郷)  8月1日

8月1日、遠野長寿の郷では花火大会が開催されました。 事前にご近所の行政区にはチラシを配布してお知らせし、岩手日報社にも情報提供したところ、朝刊に記事を掲載して頂きました。 遠野市では納涼花火大会が中止になり、また県内各 […]

長寿庵は今日も元気です!(7月の様子)

長寿庵は今日も元気です!(7月の様子)

岩手県にも感染者が確認され、コロナウイルスの脅威が身近に感じられるようになってきていますが、「こんなに暑いのにマスクなんて、この商売も大変なんだなぁ、ホントにご苦労さんだよぉ」と利用者さんの労いの言葉に癒されている今日こ […]

緊急!! 面会制限のお知らせについて(郷、森、庵) 7月31日

7月29日、岩手県内でも新型コロナウイルスの陽性者が2名確認され、その内のお一方と濃厚接触されていた方からも陽性が確認されております。 このような状況から施設内での感染防止のため、遠野長寿の郷、長寿の森吉祥園、長寿庵の3 […]

ページのトップへ
とおの松寿会Webサイトトップへ