とおの松寿会公式Webサイト

大沢桃子さんのミニコンサート開催(郷) 8月26日

大船渡市出身の歌手、大沢桃子さんが遠野長寿の郷に来所され、ミニコンサートが開催されました。 会場には遠野長寿の郷の長期入所、短期入所、デイの利用者の他、吉祥園、デイ踊鹿、長寿庵の利用者も来場。総勢100名程の観衆の中で、 […]

盆供養が行われました (郷) 8月13日

8月13日、遠野長寿の郷 地域交流センターで盆供養が行われました。 昨年8月から今年7月までの間にお亡くなりになられたご利用者33名に対し、浄土真宗大谷派 萬通寺ご住職様より供養のお経をあげて頂きました。

遠野長寿の郷 夏まつりが開催されました(郷) 7月27日

7月27日、遠野長寿の郷 地域交流センターにおいて夏まつりが開催されました。 遠野にも新型コロナの第11波が来ているのか、最近あちこちから陽性になったとの話を耳にするようになってきました。そんなことから、今年の夏まつりも […]

出前講座で地域を元気に!(法人) 6月17日

6月17日(月)、あえりあ遠野中ホールで遠野市社協遠野支部主催の勉強会が行われ、遠野町のお元気な高齢者や民生委員など45名の参加者を前に、当法人の管理栄養士と作業療法士(共に遠野長寿の郷所属)が、「夏バテ予防のための食事 […]

みんなでマイナンバーカードの申請を行いました(郷) 2月14日

現在使用している健康保険証が今年の秋を目途に廃止され、マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになります。これが所謂マイナ保険証です。 これまでマイナンバーカードの作成は、暗証番号の管理などが大変なため、ご本人 […]

遠野しごと展 企業見学ツアーがありました(法人) 12月8日

先月盛況に開催された遠野しごと展。その時だけのPRに終わらず、出展した企業を実際に見てみようということで、12月6日~8日の三日間、4つのコースに分かれて見学ツアーが開催されました。 初日の6日は、遠野緑峰高校の1年生3 […]

ページのトップへ
とおの松寿会Webサイトトップへ