長寿の郷に、遠野中学校2年生が、学校の文化祭活動の一環として取り組んでいる、「絆プロジェクト」の合唱を披露していただきました。(2年3組と2年4組) 3曲を披露していただいた後には、利用者の皆さんと握手をして交流していき […]

長寿の郷に、遠野中学校2年生が、学校の文化祭活動の一環として取り組んでいる、「絆プロジェクト」の合唱を披露していただきました。(2年3組と2年4組) 3曲を披露していただいた後には、利用者の皆さんと握手をして交流していき […]
2019年(令和元年)8月3日(土)、多くの地域の方々にお越しいただき、盛大に「遠野長寿の郷夏祭り」が開 催されました。遠野北小学校の薬研太鼓の演奏、 くらぶ海音によるバイオリンの演奏で盛り上げていただきました。 […]
2019年(令和元年)特別養護老人ホーム遠野長寿の郷の夏祭りを下記の日程で開催します。 開催日時 ▶ 2019年(令和元年)8月3日(土) 16:00~18:00 会 […]
令和元年6月23日(土)『遠野長寿の郷家族会』の総会が開かれました。内容は、昨年度の活動の報告と今年度の活動計画・予算についてでした。今年度も夏祭りの運営をはじめ、施設の運営にお力を貸していただきたいと思います。ご家族の […]
このほど、働く女性を応援している事業所ということで、『いわて女性活躍認定企業等(ステップ2)』に認定され、岩手県知事より認定証が交付されました。 5月現在、遠野市内では3事業所目の認定。社会福祉法人としては県で初めての認 […]
4月16日(火)あえりあ遠野中ホールにて 調理宅配ボランティアの『ほのぼの会』のみなさんを対象に、認知症サポーター養成講座として、「認知症について」お話をしてきました。長寿の郷施設長菊池が講師を担当しました。認知症の基本 […]
子育て世代の職員が働きやすい環境づくりに取り組んでいることを評価され、岩手県より「いわて子育てにやさしい企業」に認証されました。3月25日(月)に認証書交付式が行われ、花巻保健福祉環境センターの千葉潤所長から理事長松田功 […]
9月22日に遠野長寿の郷で、来賓に、遠野市長本田敏秋様、花巻保健福祉環境センター所長千葉潤様、遠野市健康福祉部長鈴木英呂様、民生児童委員鈴木行雄様、家族会会長菊池傳悦様方にお越ししだき平成30年度遠野長寿の郷敬老会が開催 […]
8月4日(土)遠野長寿の郷夏祭りが開催されました。利用者及びそのご家族の皆様のほか、来賓の皆様はじめ地域の方々たくさんの方々に集まっていただきました。また、遠野北小学校薬研太鼓様、松崎8区婦人部様、津軽三味線奏者の藤原翼 […]
長寿の郷夏祭りを開催します。 8月4日(土)に、特別養護老人ホーム遠野長寿の郷にて夏祭りを開催 イベントでは、遠野北小学校による薬研太鼓やプロの津軽三味線奏者藤原翼様による三味線を披露していただき夏祭りを盛 […]