長寿の森吉祥園では、1丁目から3丁目までの各丁毎にお楽しみ会を企画しています。その中で今回は3丁目の皆さんが『えさし藤原の郷』を見学。初めて中に入ったという方もいらっしゃいました。
この日は前夜の雨も上がり良い天気でしたが、30℃を超える暑さ。車から降りるとモワァ~と熱気に包まれます。中に入り、予約していた『ゆめひら号』(電気自動車)に乗車。歩くことなく、ゆっくりと園内を巡って見学できました。金色堂から見下ろす風景は格別でした。係りの方のお話では夜も『ゆめひら号』に乗車できるそうで、この時期はゲンジボタルやヘイケボタルが舞う中を走り、幻想的な雰囲気を感じることができるようです。
























見学を終えた後は、隣りのレストランでお食事と買い物を楽しみました。お食事は団体客向けの『静御前』。汁に野田塩を使ったうどん、白金豚ロースの陶板焼き、気仙沼のマグロを使った漬け丼、天ぷら、豆乳こんにゃく(小鉢)、お新香です。とても美味しかったです。普段はあまり食べないのに、この日は他の方からご飯を頂いている方もいて、今日の私は『ギャル曽根』だと言って、まだまだ食べたいと話されていました。

