とおの松寿会公式Webサイト

当法人では、職員の健康と法人の永続発展の両立を目指し「健康経営」に取り組んでいます。

既に、これまでの取り組みから「いわて健康経営認定事業所」には2年続けて認定され、今年度は経済産業省主催の「健康経営優良法人」にも申請を行い、認定を目指して取り組みを強化しているところです。

引き続き、社員が健康で生き生きと働ける環境づくりに取り組んで参ります。

 

当法人の健康経営への取り組み(一例)

〇月に2回、健康エクササイズ教室を実施し、運動習慣の定着を促していきます。

〇万歩計を使用して行う「遠野市の健康ポイント事業」に参加し、歩くことへの意識を高め、ウォーキングやランニングに取り組んでいます。

〇敷地内と勤務時間内の禁煙を実施し、受動喫煙の対策を行っています。

〇法人職員専用のメンタルヘルスの相談窓口を設置し、職員の心のケアの体制を整えています。

〇年に1度の定期健康診断の受診率100%と、法人負担による女性健診を追加して行い、病気の早期発見に努めています。

〇さまざまな認定を取得し、職員の働きやすい環境を整えています。

・いわて子育てにやさしい企業

・いわて女性活躍認定企業

・「えるぼし」認定企業

・「いわて働き方改革推進運動」参加宣言企業

・イクボス宣言企業、遠野市共生社会実践事業者

・遠野市わらすっこ条例応援事業者

・いわて健康経営事業者認定書

IMG_4281IMG_4279IMG_4288

「健康経営」の取り組み

目 標

職員の心と体が健康で、安心して働ける環境を整える

体 制

法人3拠点の各施設長を健康経営最高責任者に定め、定例会議において情報共有を行う

取り組み内容

〇腰痛対策の励行

・腰痛予防体操の確実な実施(始業前・10時・14時30分、1日2回)

・腰痛ベルト強化月間(ポスター・呼び掛け)

・腰痛ベルトの状況確認(着用率・配布・破損チェック・交換対応)

〇労働災害撲滅

・冬期の転倒防止強化(滑りにくい歩き方や履物の呼び掛け 12月~3月・ポスター)

・車両運転時の事故撲滅(事故内容の共有と事故の分析)

・交通安全の啓発(掲示物・研修の計画他)

・運転頻度の多い職員の意識向上(張り紙・かも運転他)

・労災の分析と対策検討

・敷地内の危険箇所への立ち入り禁止(冬期間12月~3月)

〇職員メンタルヘルスケアの充実

・ストレスチェックの実施(年1回)

・メンタル面の相談しやすい環境作り

・メンタルヘルス研修の実施(年1回)

〇職員の生活習慣改善

・健康診断結果の分析とフォロー(産業医面接・2次健診)

・禁煙の啓発(呼び掛け・ポスター・情報掲示他)

・職員の運動習慣の定着(エクササイズ教室の実施他)

・健康ポイント事業の促進(事業メリットの周知・加入促進・体制整備)

・食生活への意識向上(ポスター・呼び掛け他)

・健康に関する情報提供(回覧物他)

ページのトップへ
とおの松寿会Webサイトトップへ