とおの松寿会公式Webサイト

デイサービスセンター長寿園・認知症予防レク  5月12日

デイサービスセンター長寿園・認知症予防レク  5月12日

令和元年5月12日、新町お茶っこの会にて、デイサービスセンター長寿園の職員による認知症予防レクリエーションが開催されました。 皆さん、普段デイサービスで行われているレクリエーションに興味津々。今日は、新町の皆さんに毎日、 […]

デイサービス長寿園 体力測定を行いました。

デイサービス長寿園 体力測定を行いました。

新年度を迎え、さらに平成最後の月となった4月。デイサービスセンター長寿園では恒例となった「デイサービス体力測定」を開催いたしました。   利用者様に行っていただいた項目は「開眼片足立ち」「握力測定」「5メートル歩行」「椅 […]

遠野長寿の郷 敬老会が開催されました。9月22日

遠野長寿の郷 敬老会が開催されました。9月22日

9月22日に遠野長寿の郷で、来賓に、遠野市長本田敏秋様、花巻保健福祉環境センター所長千葉潤様、遠野市健康福祉部長鈴木英呂様、民生児童委員鈴木行雄様、家族会会長菊池傳悦様方にお越ししだき平成30年度遠野長寿の郷敬老会が開催 […]

平成30年度 遠野長寿の郷夏祭りの様子 8月4日

平成30年度 遠野長寿の郷夏祭りの様子 8月4日

8月4日(土)遠野長寿の郷夏祭りが開催されました。利用者及びそのご家族の皆様のほか、来賓の皆様はじめ地域の方々たくさんの方々に集まっていただきました。また、遠野北小学校薬研太鼓様、松崎8区婦人部様、津軽三味線奏者の藤原翼 […]

遠野長寿の郷夏祭り(8月4日)開催のお知らせ 

遠野長寿の郷夏祭り(8月4日)開催のお知らせ 

  長寿の郷夏祭りを開催します。 8月4日(土)に、特別養護老人ホーム遠野長寿の郷にて夏祭りを開催 イベントでは、遠野北小学校による薬研太鼓やプロの津軽三味線奏者藤原翼様による三味線を披露していただき夏祭りを盛 […]

リハビリで日本一周にチャレンジ デイサービス

リハビリで日本一周にチャレンジ デイサービス

1年程前から『希望の木』と題して、デイサービス利用者が施設内散歩に取り組みながら、廊下の壁に貼った木の絵に、歩くごとに実(マグネット)をつけて、成果を目で確認しながら意欲的にリハビリを実施してきました。今では多くの利用者 […]

デイサービス長寿園  11月の活動内容

デイサービス長寿園  11月の活動内容

第2週(11/5~11/10)は≪買い物ドライブ≫ 今週は1週間かけて市内のホームセンターや食品店に出かけて来ました。なるべく行先が重複しないよう工夫して場所の選定を行った結果、一番人気は100均のお店だったのは意外でし […]

デイサービス長寿園  10月の活動内容

デイサービス長寿園  10月の活動内容

第1週(10/1~10/6)は≪選択活動≫ 今回の選択活動は、産直ドライブ、DVD鑑賞、作品つくりを行いました。産直では、この時期旬のキノコが多く並べられていました。DVD鑑賞は前回に引き続き【あまちゃん】の上映を行 […]

デイサービス長寿園  9月の活動内容 

デイサービス長寿園  9月の活動内容 

第2週(9/3~9/8)は≪神社ドライブ、作品作り≫ 今回のドライブは【遠野の歴史に触れる】をテーマに遠野市内にある神社、史跡に出かけてきました。ドライブ中は利用者さんに訪れている場所の説明や見どころを話し続けていたため […]

ページのトップへ
とおの松寿会Webサイトトップへ